院内紹介
とも動物病院の院内をご紹介いたします。
院内について
ご説明文共に院内をご案内いたします。
風除室
当院では逃走防止も兼ねて風除室を設置しております。
オーナー様をお迎えするためのデザインや装飾であるとともに当院からのお知らせもこちらに掲示いたします。

待合室
当院では圧迫感をなくし皆様にくつろいでお待ちいただけるように広めに設計しております。
お待ちいただく間の「おもてなし」としてお水、コーヒーやお茶をご用意していますのでご自由にお飲みください。
皆様に有用な情報を提供するためテレビを設置しております。

受付
受付は白、木目を基調とし、受付上のキャットウォークの色をロゴマークに使われているターコイズブルーにしています。
なるべくお待ちさせないようにいたしますが、スタッフが少ないときはご了承ください。

診察室1
動物を診察する場所になります。基本的には飼い主様の前で検査を行います。
当院は電子カルテを使用します。
また顕微鏡画像やレントゲン画像等も飼い主様にすぐに確認していただけるようにしてあります。

診察室2
診察室2は基本的に患者数増加に伴い使用する予定です。
開院当初は入院中の動物の面会等に使用する予定です。

レントゲン室
レントゲン検査により動物の体の中の異常を見ます。
ほかの部屋に放射線が漏れないように鉛で部屋全体をかこっています。
当院の特徴として透視装置付きなのでレントゲンを動画として見ることが出来ます。また透視を使用した血管造影検査を行うことができます。

トリミング室
皮膚病の動物の薬浴はもちろんのこと通常のシャンプー・トリミングを行うことができます。
夏までは薬浴(皮膚病治療)のみお受けいたします。

手術室
手術が必要な動物について全身麻酔をかけて手術を行う場所です。
床を緑に色分けして滅菌ゾーンとして扱います。

処置・検査室
病気でお預かりした動物の検査・処置を行う場所になります。
また歯石除去も処置室で行います。

犬舎
お預かり・入院したわんちゃんを入れておくゲージがあります。犬舎全体は防音処置がされています。今後さらに増設する予定です。
当院では大型犬にも対応できる大型ゲージに設計しております。
検査・処置室から犬舎内の様子が観察できるように窓がついています。

猫舎
お預かり・入院した猫ちゃんを入れておくゲージがあります。猫舎全体は防音処置がされています。
猫ちゃんがリラックスできるサイズに設計されています。
検査・処置室から猫舎内の様子が観察できるように窓がついています。

薬棚
病気の動物に必要な薬の調剤・処方を行う場所です。
動物の体格・体重に合わせてそれぞれ処方します。

ご予約・お問い合わせ
045-314-〒220-0071 神奈川県横浜市西区浅間台1-9
健診受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |







